12/23/2016

Souvenir 005 / Frankfurt, Germany



'Christmas bear ornament' Frankfurt, Germany
「クリスマスマーケットで買ったクマの木彫りのオーナメント」

クリスマスマーケットといえば、ドイツ。
混んでるけどとっても平和で穏やかなクリスマスマーケット。
オーナメントに美味しいソーセージにホットワインにシュトーレン。
大好きなものが集まるマーケットは見ていてホントにワクワクします。
今までに行ったのはフランクフルト、ベルリン、ニュルンベルク。
大聖堂の前の広場に広がるニュルンベルクは歴史も古く、オススメです。

12/03/2016

Souvenir 004 / Salamanca, Spain


'Dog' Salamanca, Spain
「スペインのサラマンカで出会ったおっきいワンちゃん」

スペインのサラマンカはマドリッドから車で2時間半ぐらいの世界遺産都市です。

食べ物はおいしく、街の中心となるマヨール広場は昼も夜も活気があり、とても美しく解放感があるとても魅力的な場所。旧市街全体が世界遺産に登録されているだけあって、どこを歩いても絵になる風景が続きます。
修復された新大聖堂のレリーフには宇宙飛行士が掘られていたりするんですよ。すごいオシャレ!
みどころがたくさんあるわりに、観光客があまりいないので、穴場かも。オススメです。


マヨール広場にいたおっきな犬。
顔は恐いけどおとなしくてナデナデしました。

12/02/2016

Souvenir 003 / Alberobello, Italy



'Ornament of Trulli' Alberobello, Italy
「アルベロベッロで出会ったトゥルッリの置き物」

白い壁に石を積み上げたかわいいシルエットのトゥルッリが並ぶアルベロベッロ。
世界遺産にも登録されています。
イタリアのハイテンションなパッションから離れ、一日あればのんびり一周できるほどののんびりとした小さな街。穏やかなイタリアも素敵。

トゥルッリの多くはレストランやカフェ、お土産屋さんになっていて、中ではアルベロベッロで採れた石をつかって、職人さんが小さなトゥルッリの置き物を手作りしています。
ひとつひとつかたちや飾り付けのちがうチビ・トゥルッリの中から、とっておきを探すのも楽しいですね。

手作りのお土産のように、トゥルッリも一軒一軒いびつだったり、飾り付けに個性があったり、見ていて飽きません。均一じゃないモノの魅力に最近イチコロ。